別名"三味線寺"とも言われる。三味線の始祖とされる石村近江は、号を浄本、通称を源左衛門といい、京都から江戸に移住して三味線を完成「浄本近江」と呼ばれた名工であった。
⇒《石村近江墓(大信寺)ホームページ》